
V R(ヴァーチャルリアリティー)動画
VR(ヴァーチャルリアリティー)動画を視聴するには、必須アイムが二つあります。
①スマホ(一部対応していない機種が御座います。)

②VRヘッドセット
数百円~購入できるモノが数多く存在致します。 お好みに合わせてご購入下さい。

上記のアイテムが揃いましたら、次は視聴する手順のご説明になります。
①画質を調整する
通信状況によって、スマホは画質を自動調整しております。
その動画がもつ本来の画質をお楽しみ頂くためには、手動にて画質の調整が必要になります。(wi-fi以外の環境では通信量が膨大になりますので、VR動画を視聴する場合にはwi-fi環境を強くお勧め致します。また、本ページの説明により設定した際の通信費、その他あらゆるトラブルなどについて弊社は一切の責任を負いません。すべて自己責任でお願い致します。)


○赤矢印で示している画面右上に表示される点をタップする。
○画面中央に表れた歯車マークをタップする。

○表記される数字の一番大きい数字を選択する。(一部機種によっては、一番大きい数字より一つ下げた数字を設定した方が良い場合があります。)

○ゴーグルマークをタップする。(ゴーグルマークは画面右下に小さく表記されている場合もあります。)
設定の仕方
以上で設定は終了です。 スマホをヘッドセットに装着してVR動画をお楽しみください。
画像を含めた説明だと、手順が多く感じられますが、4回画面をタップするだけです。
①画面右上の「点」をタップ。
②中央に表れた「歯車マーク」をタップ。
③大きい数字をタップ。
④ゴーグルマークをタップ。
たったこれだけですので、誰でも簡単に行えると思います。
※より臨場感を出したい方は、ヘッドホンなどを利用する事をお勧め致しますが、その際の注意点として、その場に誰も来ないのが確実な状況で行う事をお勧め致します。ヘッドホンを利用しての視聴はとても無防備になる為、第三者が訪れる可能性のある場所では危険です。
VR動画はスマホのYouTubeアプリで開かなければ視聴できません。
スマホにYouTubeアプリがインストールされている場合、下記の「PLAY THE YouTube」ボタンを押すと、YouTubeアプリが自動的に立ち上がりますので、そちらからご視聴ください。